自動車保有関係手続のワンストップサービス

www.oss.mlit.go.jp

利用した。

色々最悪で、住民票コードを入れないと面倒なことになる罠はもとより、ポップアップウィンドウを開く処理がバグっていて、ポップアップを開いた瞬間に閉じられて開けなかった。

国土交通省が定めている住所コードを入れる必要があって、これを調べるためにポップアップウィンドウが開くのだけど、それがバグっているから開いた瞬間閉じられ、調べられないという構図であった。

仕方ないので別くちでシステム探して調べるという技が必要だった。
www.kodokensaku.mlit.go.jp

なんとか申請までできたけど、多分窓口に行ったほうが早かった。

ただし窓口は平日しか空いていないし、家の方がじっくり入力できるので一応のメリットはあったと思う。

この雑なシステムはなんとかなってほしい。多分80年後には真っ当になっていると思う。