照明考えている

照明をそろそろ決めなくてはならなくて、狂ったように Youtube みたり、適当なワードで検索したりして知識付けつつやっている。

陰翳礼讃!!シーリングライトやめます!!という心理状態。

実際に完璧な照明を求めるのは難しくて「ダイニングテーブルはこの高さでここに置きます。だからペンダントライトはこの位置でこの長さでお願いします」というのが必要っぽいけど、そこまで決めれないし、そういう提案もない状態。

そのためダイニングテーブルの位置だけは決めておいて引掛シーリングを用意するしかないかな、という話になっている。

ダウンライトを警戒していて、失敗したら光(グレア)に目がやられる住まいが完成しそうなので、壁にめっちゃ寄せたり、ここもうほぼ使わないし取ってしまいましょうよ、ということにしている。

かつてコロナ禍で家にこもっていた時、家にカウンターテーブルを設置し、一部だけ照らして「お家バー」と称して遊んでいたことがある。

あの時に照明でこんなに雰囲気が変わるんだな、というのを体験した思い出がある。